みんなの投信ランキング2022/9/16  「α」の高い中小型株に着目したファンド

そもそも株式の「α値(付加価値)」って何?=パッシブ運用を上回る投資成果につながる要素

わざわざアクティブ運用をするならパッシブ運用を上回ることが必須。

今はプラス6%~15%くらいのα推計値があるファンドが多い(リスクもある)

注目は企業価値成長小型株ファンド


分散投資していることが特徴。
ROEが高い中小型のグロース株に特化しているため、かなり割高株が多い。
相場環境が悪くなるとなかなか手を出しづらい。

国際優良日本株ファンド


銘柄数を絞り込んでいて、安定した収益性が期待できるがリターンは小さめ。

当たり前だけれど中小型株の方がαを取りやすい(情報格差の問題)

大型株はいろんなファンドがカバーしているので市場平均とそんなに変わらない。
それと比べると小型株はまだまだ機関投資家の参入が小さく、注目されてない企業もある。

ただし、中長期でみるとリターンでは大型株に負けやすい(リスクが大きいから)

中小型株は上がる時は小さな規模に大規模資金が入るので実態以上に跳ね上がる

ひふみ投信なんかが一時期人気だったのはそれが理由。
中小型株ファンドは純資産株が大きすぎるものに注意が必要。

みんなの投信ランキング9/9 ハイイールド債券ファンドは利回りが8%上回ってから買うのが良い



基本的にハイイールドファンドはアメリカへの投資じゃないと無理



アメリカのハイイールドファンドは最終利回りが8.4%


平均格付けがBとなっているが、全体的に格付けが低いものが多い。

世界分散型・毎月分配型ファンド

デフォルト率は低いが、景気後退が近づくと強制償還リスクが高まる。

みんなの投信ランキング 下落リスクに備えよう! おすすめの低リスク外国株式投信ランキング

現在はグロース株が大幅に調整しており、不安になっている人も多いと思われます。


でも、投資信託は継続保有することが絶対に大事です。
途中で手放すと結局リスクで負けてしまいます。

レバナスは論外として、現物に投資しているインデックスはこういう時こそリスクをとっていきたい。


とはいえ、やはり値下がりはつらいということで、下げ相場でも安定した値動きをする低リスクなインデックス投信を紹介します。

低リスクでありながらきちんと底堅い投資


最もおすすめなのは、やはり安定感がある企業に絞って投資している信託

絶対に倒産したり償還されるリスクがないので安心。


モルガン・スタンレー グローバル・プレミアム株式オープン(為替ヘッジなし)の申し込みができるのは楽天証券です。
モルガン・スタンレー グローバル・プレミアム株式オープン(為替ヘッジなし) | 投資信託 | 楽天証券


高配当かつ公益株に絞った投信は今回の下落でも優れた成績を出している